聞きましたか?私の過去。
はい。
へぇ。
昔父がすごくお世話になってた人がいたんですけど。
あ、はい。
お金貸してもらったり。たっくさん。
ご飯もしょっちゅうご馳走になってた人で。
その人がある時、大怪我で入院したんです。
なのに、父はお見舞い行かないでうちでテレビ見てたんです。
なんで行かないの?ってきいたら、病院で風邪とかうつされたくないからって。
ひどくないですか?
あと、建築の仕事してたんですけど、30階建のビル作って、25階くらいまで作ったところで、父がなんか、基礎?の大事なところを手抜きしてたのがわかっちゃって、初めからやり直しになったんです。
それでつぶれた会社とかもあったのに、父はその日ラーメン屋さんでスープがぬるいっていって作りなおさせたんです。
ひどくないですか。
あと、母が、
あ、さっきの稲川淳二さんの話より父の話の方がよっぽど怖いですね。
はいカツ丼ふたつですーー
あっ、ありがとうございますーー。
おいしそーーー笑
食べ終わったら病院行きますね。
ビョウイン。
怒られるかな。ダメかな。家族だから行かなきゃダメかな。
すずめちゃん。帰ろう。病院行かなくていいよ。
みんなのとこ帰ろう。
父親が死んだのに行かないってゆーのは、
いいの
あたし達、同じシャンプー使ってるじゃないですか
家族じゃないけど、あそこはすずめちゃんの居場所だと思うんです。髪の毛から同じ匂いして、同じお皿使って、おんなじコップ使って、パンツだってなんだってシャツだってまとめて洗濯機に放り込んでるじゃないですか
そーゆーのでも、いいじゃないですか
父の葬儀の時、何を思うのだろうか。
果たして行くのだろうか。
義理の父のことであれほど素直に感情が先に出るだろうか。
操縦のきかない飛行機は墜落と上昇、どちらを選ぶのだろうか。
果たしてどこまで風任せと言えるだろうか
幸せな家族だと胸を張っていえる。
だから黙ってていただけないだろうか。