さーてさてさて、院試に落ちたぞ。
どーしましょう。
今から就活? 行きたい就職先なんて残ってない。てかまず就活してないから、自分が何をしたいのかなんてわからない。
院浪だって就浪だって、時間稼ぎ。
いつかは働くことになる。
院にでてないと研究職に就けなくなってしまうのは本当だと思う。
一回エンジニアになってから営業の道はあっても、営業からエンジニアの道はないだろう。
お笑いがしたい。
のか?。
大事なものが一瞬でゴミへと変わる。
つまり飽き性な自分が、芸人という道に全振りできるほど狂ってはない。
けど相方は、休学してたぶんもう大学には復学しないっぽい。
大学が合わないんだと。
ふつうに就職できる方が異常だと。
言いたいことはすごいよくわかった。
自分も一年の頃に苦労した口だから。
運び屋として売れる未来はあってくれるのだろうか。
院浪しながら就活して、果たしてどちらか一方の勝利を勝ち取れるのだろうか。というか、そもそもやりたいことなのだろうか。
時間がない。とにかく。
新卒のブランドを使うなら今のうち。
努力せず入るなら、今のうち。
研究の勉強は未だに進まず。
飛行機も運転してみたいし、そのために英語力もいるだろう。アメリカでパイロットの資格を取るのが一番はやいらしい。
芸人と会社員の両立は、果たしてできるのか。
桑田はその頃、なにをしているんだろうか。
寄り添いあうというより、言い訳にしていないだろうか。
多分これは挫折なんだろう。
けどなんか、傷つかないようにポジティブに考えてしまっている。
この年までにレールを外れてよかったとさえ、思ってしまっている。
どこかでこの時を待っていたかのように感じてしまっている。
人の平均はどうでもいい。
今ここで頑張んなかったらあいつらと同じ船に乗る資格なんてない。
あいつらと本気で笑い合っていいはすがない。
そんな言葉に勇気をもらう。
あー寝よう、もう寝よう。
経験不足なんて初めからそうだ。
飯食ってうんこして運動して寝てー。
頑張れよ