トイックがあと一週間ちょいでテスト。700超えないと死ぬ。
今日は共同研究先の人であり、所属している研究室の先輩である人と初めてミーティングをした。
めちゃめちゃいい人だった。
シュミレーターの説明もわかりやすくて、自分がまだプログラミングの勉強をほぼできていないことも理解してもらっていた。
また、院試のおすすめの問題集とかも教えてくれた。
過去に自分が作った深層学習のアルゴリズムで、ボールみたいなやつが迷路をスタートしてからゴールまで、最も効率よくゴールする道を学習していく様子を見せてくれた。
めっちゃすごかったし、前までは自分が何をやるべきなのか全く理解できていなかったし、専門用語多すぎて何言ってんのかわかんなかったけど、ある程度明確にすべきことがわかって、しかも、面白そうって思って、やる気出た。
大学受験の時はぶっちゃ研究室とかで大学選んでなかったから、やってきたことをやる。みたいな感じで受験したけど、院試を受けるにあたって、この研究室に院になってもいたいって今回で思った。
勉強しろ、おれ。
先輩にトイックの点数聞いたら意外と690の先輩と600前半の先輩が院試受かってたから、余計トイックに力が出せなくなってしまいそう。いや、やんなきゃ。
多分この先輩たちは筆記の四力の勉強を相当頑張ったんだろう。だから二次力のない分、ここで稼がないと終わる。
朝はちょっとだけ早起きしてジムに行く。
あと4ヶ月。
4ヶ月だ。
おれ千葉大受けたのが2/25だから4ヶ月前は10/25だ。
10月なんて絶対受かる実力なかったから、四ヶ月ありゃ本気出したら受かるやろ。そう信じたい。ライバルのレベルが高すぎて泣きそうになるけど。
明日から、でいい。
ちょっとずつでいいから、頑張ろう。後悔ないように。