ネクラじゃないやつって天然以外でいるのか?
自分の周りのやつがネクラが多いからなのか全然想像つかない
あと海外いったらネクラとネアカの笑いはどっちの方がうけるんやろうか
あと最近気づいたんやけど、なんでかわらんけどここ一年くらい、エピソード話す時にわりと早い段階で降りてしまう自分がいる。自信ねーのかな?
なんか話し方忘れた説もある。だいぶ怖い。
前よりも変な力の入り方してしまってう。
あと、前よりもインプットだけ増えて、アウトプットしてないから、整理されてなくて、言語化すんのが遅くなったり、ちょっと忘れてたりするからそれも怖い。
スマホなしで生活しなきゃなと思う。
垂れ流しでラジオきいてるとひとのエピソードが永遠に入ってきて面白いけど、集中して聞いてはないから自分で全くおんなじ話をしろって言われたら、なかなむずい。
そんな感じの感覚。
全然関係ないけどあかね噺やっぱおもろい。
落語ほんとにちょっとしか聞かないけど、昔の日本の知識増えるし、青春もあるし、最高
ちょっと遅いとは思うけど、いろいろにあんま考えずに触れるだけ触れていこうと思った