優しいとは実に難しいあんど無知ってほんとにいいことない。
高一から通っている散髪屋にいつものようにいく。
どーもー
おーたけちゃんどーぞー。
伸びたね髪。前回から三ヶ月くらいたった?
そーね、そんくらいたったかな?
どーすんの今日は
まぁいつも通り適当に切って。
二ヶ月経たないくらいでまた切りにきたくなる感じで。
おっけー
店は2人体制。
いつも切ってくれる人は、顔はイケおじなのに、ひとたび話出せばおねぇ全開って感じの天然な人。
もう1人は、シャンプーいっつもやってくれるイケおじよりはちょい年下のゲス極のベースって感じの人。
俺はここに髪を切りに行くというより、くだらない話をずっとしに来てるという感じ。気づいたら終わっているからプロってすごい。
何かの話で、おっさんになると男は友達と会わなくなるという話になった。
仕事で転勤とかもあるけど、結婚とかもありだんだん疎遠になるそうだ。
んまぁこの2人のクセが強すぎてどーなんだろうとも思うが。
今でも1人だけずっとイケおじの友達が来て髪を切っているそうだ。
え、いつの友達?
んー高校の同級生かな
一緒にバンドやってた時のキーボード
へーー、なんかおしゃんやね
けど、この人たち一言も喋んないんだよ?
え、そーなの?笑
んーまぁねぇ、いらっしゃいませくらいはゆーわよ?
あーまぁけどなんかわかる気もするな。
俺幼稚園の年長からの知り合いと今でも全然遊ぶけど、2人になった時あんま話さないもんね。
でしょ?
あれなんでなんだろうね。
なんか、何話しても嘘っぽいんよね。
あーわかるかもなー
別に話さないのが苦でもないしね
そうそう、そーなんよね。
あたしが、北千住で最初働いてて、その後千葉の方行って、今ここなんだけどもうずーっと来てくれてるわよ
へーーいいねなんか
てか埼玉じゃなかったっけ?
そうそう、県立の高校行ってて、春日部共栄とかも受けたのよ
え??春日部共栄?まじ?
あ、あんた今バカにしたでしょ
こんなやつ受かるはずないって。
違うのよ、当時は名前書けば入れたんですー。
いやいやい全然そんなつもりないよ
俺の学校のバスケ部、うちと春日部共栄と獨協だったかな、この三つで総当たり戦する大会とかあったから馴染みあんのよ
うそー
あんたみたいな反応別の子にもされたわ
その子もあんたがかすきょう?みたいな顔してたわよ
いやいやほんとに違うって笑なんかごめん
いいのよ全然。笑笑
知らないところにいっぱい地雷ってあるもんだ
本当にそんなつもりなく言ってしまっても、訂正すればするほど嘘っぽくなる。踏んだらもう終わり。
自分も含めて全員に平等に接してくる人の方が、信頼できるのだろうか
ちょっとは贔屓目に会話する方が人間ぽくないだろうか、人間ぽい方が信頼できるかどうかはわからんが
一生天気の話しか出てこない人と、ずっとくだらない話が出てくる人の違いがいまいち言語化できない。
ちひろさんで人間をいろんな星から来た人に例えて話す場面があって、あーこの人はあたしとおんなじ星から来たんだなーって思ったって場面があるけど、おんなじ星から来た方が気が合うのか?
犬も食わないって本を今読んでる途中で、一つの出来事を男目線と女目線で書いてあるやつなんやけど、好きなことが一緒より、嫌いなことが一緒の方が気が合うみたいなのかいてあって。
俺けど自分の嫌いな部分持ってる人と話すの結構苦手だなーとか思いながら読んでる。
あそーいや、院試受かったって言ってなかったっけ?
あらなに、受かったの?!おめでとーー
なによもう、全然言わないから、ダメだったのかと思って触れないでいたわよ、もう早く言いなさいよ
ごめんごめん、久々すぎて言ったつもりでいたわ。
んじゃあと2年くらい学生できるわね
そーよもう最高よ
最高よ
どーだかねぇーー、どこ行ってもなにやっても腹は減るからねぇ
お腹すいた