高校の頃に出会ったバンド
ナルトの主題歌は知っていたが、それを歌っているのがビーバーだと気づいたのは高校の頃だった。
受験期に27って曲をめちゃめちゃ聴いていた。
昨日は久々のワンマンで、横浜アリーナに行ってきた。
ロッキンとサマソニの後で、フェスが続いたあとのワンマン。
やっぱ最高だった。
落ちるとこまで落ちてはないが、傾き方が良くないのは自分でわかっている。
人としてすごいから、あんなライブができるのだろう
正解が一つじゃないにしても、あれが世の中の正解に見えてしまう
結果、日によるところが大きいと思う。
テンションの違いだったり。
けど今月は終わりを意味することがいろいろ続いて、到底上がる気分ではなかった。
バンドマン、売れたら終わり?
そんなわけねーだろ
一緒に頑張ろうはなんか違うと思っている。
親愛なるあなたへ、こころを込めて
頑張れ
行ってらっしゃい。