かっこいい持ち物

土曜だというのに三研合同発表会というワークショップ的なものが開催され、発表者ではないが受付だの研究室案内などの雑用で大学へ。

 

毎年行われているようで、今回は自分の大学での開催。

 

発表できる材料などない。

 

プライド高くてだるい。なんてよく耳にしたのはもう十年近く前の話で、プライド持ってなにかをやっている人がいかにかっこいいか、こだわりがあって譲れない方がいかに議論が盛り上がるのか、そんな感じの発表会だった。

 

キングスマンという映画に、紳士の持ち物としてハンカチがあがるのだが、こないだの企業懇親会にハンカチを忘れてしまった。

ついでにプライドも忘れてきてしまった。

 

忘れ物が多い奴はこれだからこまる。メガネを探す用のメガネが見つからず、作り直してはや八個目に突入したところだ。

 

四年生が堂々と質問している。素晴らしい。

 

行動したあとは、こんなことだったのかと、拍子抜けするのだ大体は。

 

懇親会をサボり、旧友の元へ向かう。

 

いろんな話が聞けそうで楽しみだ。

 

あとメガネどこいった。そろそろ帰ってきなさい。